大阪船場の堺筋沿いでひときわ存在感を放つ表屋造りの建物。
1903年(明治36年)に完成したコニシ株式會社の舊社屋であり、くすりの町?道修町の象徴として親しまれている舊小西家住宅が、歴史を紡いできた數々の収蔵品を展示する史料館としてリニューアルいたしました。
1870年(明治3年)に薬種商として創業したキ?小西屋(現コニシ)は、「進取の精神」でアルコールや洋酒の製造?販売に積極的に取り組み、やがて工業薬品、化學製品へと取り扱い業種を拡大。
戦後は化成品の商社のみならず、合成接著剤「ボンド」のメーカーとして全國的に知られる存在となりました。
その間、小西家住宅は空襲や震災をくぐり抜けて會社の発展と共に歩み続け、往時の姿を現代に伝えています。
コニシの歴史を通じて、大阪船場の伝統的な商いや商家の暮らしの一端に觸れていただければ幸いです。
※舊小西家住宅は、2001年(平成13年)に文部科學大臣により國の「重要文化財」に指定されました。




當館はWEBでの完全予約制となります。

舊小西家住宅史料館
- 住所
- 大阪市中央區道修町1丁目6番9號 Google Map
- 入館料
- 無料
- 電話番號
- 06-6228-2847(コニシ株式會社 総務部 )
受付時間 10:00 ? 12:00、13:00 ? 17:00
(土日祝?夏季休暇?年末年始は除く) - アクセス
-
◆大阪メトロ
堺筋線「北浜駅」5番出口より徒歩約1分◆京阪電車
京阪本線「北浜駅」27番出口より徒歩約6分